FIG株式会社 (以下、「当社」)は、事業活動を正常かつ円滑に行う上で、情報セキュリティ確保の重要性を認識し、企業の社会的責任を果たすため、情報セキュリティ基本方針を定め、以下の取り組みを実施し推進します。
1.情報資産の保護
当社は、情報資産の機密性、完全性及び可用性を確実に保護するために、組織的、技術的に適切な対策を講じます。
2.法令等の遵守
当社は、情報システム及び組織について、全ての関連する法令、規則及び契約上の要求事項を遵守するとともに、本基本方針に従った社内規程、社内マニュアルを整備し、これらを遵守します。
3.情報セキュリティの教育・啓蒙の実施
当社は、役員・社員・協力会社社員等に対して、情報資産の重要性を十分に認識するように、情報セキュリティに関する教育・啓蒙を実施し、情報セキュリティ基本方針の周知徹底に努めます。
4.継続的な改善
当社は、本“情報セキュリティ基本方針”および関連する諸規則、管理体制の評価と見直しを定期的に行い、情報セキュリティの継続的な改善を図ります。
5.問題発生の防止
当社は、情報資産にセキュリティ上の問題の発生、又はその恐れが予見された場合、その問題の発生を防止、若しくはその被害を最小限に抑えるとともに、原因の究明と再発防止のための万全の措置を講じます。
制定年月日 2018年7月2日
情報セキュリティ基本方針に関するご質問は、こちらへお問い合わせください。